結良輪区 *yuralink*
事務所所在地:東京都調布市
略歴:
学生時代、建設コンサルタントにてアルバイトしながら、
模型制作をはじめ様々なプレゼン資料の制作に携わる。
この時、学ばせて頂いたパソコン、各種ソフトに興味を持ち、印刷会社へ就職。
DTPデザイナーとして様々な印刷物制作にたずさわった後、
多言語組版、webデザインに興味を持ち2年間カナダへ留学。
2011年までの5年間、教育事業を行う企業にて商品企画開発のほか、
書籍・DVDなど様々な分野の教材制作に携わる。
2011年10月よりSOHOにて業務開始、理想のワークライフバランスを実践中。
お仕事実績5 | ||
必要となったスキル
|
インストラクター業務、
|
|
期間・回数 10月 |
調布市「ママクトフェス2018」に出店 |
|
10月 |
キットパス事務局依頼、イベントスタッフとして参加 |
|
8月 |
キットパス事務局依頼、イベントスタッフとして参加 |
|
7月
|
都立多摩図書館「夏休みワークショップまつり2018」に出展 |
|
2018年5月
|
保育園に通う娘が気に入ったキットパス、自宅用購入と同時にキットパスアートインストラクターとなる。 |
|
最新のワークショップ情報はこちらから |
お仕事実績4 |
生活Blog記事ライター |
|
必要となったスキル
|
コンテンツ企画(子育てに関連する生活の工夫)、 写真撮影、体験レポートライティング |
|
期間・回数 2016年12月~ |
月平均3記事、年間約40記事執筆 |
|
お仕事実績3 |
【コンビニスイーツ新商品を全部食べていくブログ】 新商品レビュー |
|
必要となったスキル
|
店舗での商品購入、写真撮影、 試食、新商品レビューライティング |
|
期間・回数
2016年8月~ |
毎週火曜日に発売されるコンビニスイーツの
新商品3~8個ほど(平均4個) |
|
お仕事実績2 | 【ママのための食事宅配ナビ】モニター |
必要となったスキル
|
ネットショッピングでの商品購入、写真撮影、 試食、体験レポートライティング |
期間・回数 2017年7月~8月 |
保育園に通いはじめてから、食事宅配を7回 |
2016年5月~7月 |
離乳食開始後に食事宅配を5回 |
2015年11月~12月 |
授乳中に食事宅配を7回 |
2015年9月 |
妊娠中に食事宅配を3回 |
2013年12月~ 2014年3月 |
妊活中に食材宅配を8回
|
ママさんモニター募集の詳細も記載しています。 |
お仕事実績1 | 【夢ロゴアートアート講座】インストラクター |
必要となったスキル | カリキュラム・教材作成、講師 |
期間・回数
2013年10月~
|
調布市民カレッジにて講座開講
講座の様子は下記よりご覧頂けます。
|
2012年11月
|
|
2012年4月~9月、
|
講座の様子は下記よりご覧頂けます。 |
現在、都合により講座は行っておりません。 お問い合わせください。 |
2014年4月
『街はぴライター』として、活動することになりました!
京王沿線各駅の周辺ショップ、イベントなどのクチコミ情報をお届けする沿線クチコミ情報サイト『街はぴ』。
[京王電鉄株式会社 運営]
詳細はblogに掲載しています。
2013年5月
2011年にお世話になった
調布市産業振興センターの創業塾。
今年は5月25日より創業塾2013がスタートしました。
2011年の卒業生として、自分の経験を話すパネリストとして、初日だけ出席してきました。
2011年10月~
SOHOにて業務開始